機械設計者が教える わかりやすい数学、物理、化学

現役機械設計者が中学生や高校生に向けて、数学、物理、化学をわかりやすく教えます。

MENU

【数学のなぜ?】比計算a:b=c:dのad=bcが成り立つ理由

本ブログの御訪問ありがとうございます。
機械設計をやっていますT.surfと言います。

 

機械設計をやっている管理人が
本記事で、以下をわかりやすく解説します。
【数学のなぜ?】 
比計算a:b=c:dのad=bc
が成り立つ理由

 

⇩本記事を以下の方におススメです⇩


 

なぜ比計算って
a:b=c:dで
ad=bcが成り立つん
だろ?

 

 

⇩本記事を読むと以下が わかります⇩

管理人T.surf

これを理解するのは
実は簡単です。
証明を使って
理解しましょう。

 

検証

a : b =c : dについて
a : b とc : dは比が同じです。

ということは

c : dは、a : bのaとbに同じ数字を掛けたものです。
つまりc : dはxa : xbということです。

なぜか?
そうでないと、比が成り立たないですよね?

 

なので、a : b=c : dは正確には
a : b=xa : xbとなりますね。

 

では、比計算のad=bcのcとdに
c=xa  d=xbを代入します。

xab=xabとなりました。

 

これで a : b =c : dが成り立つことが
証明されました。

 

 

本ブログの文章や画像の無断転用を禁止します